塾の説明会(ガイダンス)

塾の説明会。

冬季講習など、これから本番までのスケジュールの説明。本番直前には決起集会をやるとのこと。みんなで「絶対合格するぞ〜」と気合入れるみたいで、テンション上がって良さげです。

それから受験結果が残念だった場合のケアについてご指導。落ち込んだりすると、他校の受験に響くのが怖いですね。万一の場合は塾に相談を…と

塾の先生は、勉強を教えるだけではなくメンタル指導も大事な仕事。大変です。

学校説明会

10月、当時現実的第一志望校のCD校学校説明会に私だけ参加。息子は中学校行事で都合つかず。2学期、息子は塾・模試等で土日は一杯。学校説明会は完全に出遅れました。


CD校説明会は、大学の大きな講義室が満員。人気ですね〜。楽しそうな学校行事の紹介。修学旅行も生徒が企画。一方、勉強も一杯できそう。英検2級は、ほとんど1年で合格するそうです。説明や案内してくれた生徒さんも皆明るく真面目そうな方で好印象でした。ここは中学がないので、高校入学組が浮く心配もありません。

最近の模試結果は早慶の判定がやはり厳しく、いっそのことCD校の推薦を受験するよう息子に薦めてみようと思いました。(=早慶断念)

家に帰って息子にその旨伝えると予想外の反応…「11月から塾のクラス変わるんだけど…」



塾の説明会②

10月の塾のクラス全体説明会。

A学の受験日が2月11日(昨年12日)になり、12日のMMは競争激化が予想等説明。

10日から13日まで毎日受験。連続するから空き日を設けようとか考えない方がいいとのこと。

これを踏まえて受験校を考える。チャレンジで早慶受験するか…MARCHの受験機会を削ることにもなるので悩ましい。



塾の説明会①

塾のクラス全体説明会。夏頃です。

偏差値相応の学校が紹介され、受験パターンが示されます。

MARCH附属校が本命で、早慶はチャレンジ校として、併願校も受けましょう等です。


併願校としては、H高校を推奨。模試の成績により「優遇」がもらえるとのことで、ひとまず学校を見に行こうと後日、息子と学校説明会に行きました。(個別相談はしてないです。)

私も息子も好印象でしたが、次の塾説明会でショッキングなお知らせが…「今年からH高校優遇なくなりました」



私立高校志望

塾は3科目受講。

都立は入試は5教科で、分かっていたのですが理社は自分で勉強すればいいかな〜くらいでした。


しかし、英数国と理社の差は日に日に拡大、模試でも3科目と5科目の偏差値はずいぶん差があり、合否判定も第一志望の都立は、内申点がイマイチなこともあって、評価は微妙。一方、私立は、第一志望都立校より高偏差値校でも、可能性ありの評価です。


息子は完全に私立希望。夏頃です。

息子受験日記

はじめまして。


都内区立中学生の父親です。

息子は中学3年。

受験本番まであと僅かですが、受験関連の出来事を日記風に記述したいと思います。


息子は中2の秋から、大手(たぶん)の塾に通ってます。息子から塾に行きたいとの申し出があり、友達が通ってたためか、塾も指名でした。


私は最近まで区立中学生は、都立高校を目指すものだと思い込んでいて、近所に校風・進学実績が良く、人気の高い3番手校があるので、そこに行けたらいいなぁ〜と、息子とも中1の頃から話してました。ただし学校成績上位10番位じゃないと合格は難しいらしく、通塾もやむなし…。